「京の冬の旅」初公開予約不要
建仁寺 西来院
〜「蘭の寺」を彩る白龍の天井画〜

「京の冬の旅」初公開予約不要
清水寺 随求堂
〜清水寺随求堂の美しい秘仏御開帳〜

「京の冬の旅」初公開予約不要
頂法寺(六角堂)
〜京の中心「へそ石」のある いけばな発祥の地〜

「京の冬の旅」13年ぶりの公開予約不要
平等寺(因幡堂)
〜ずきんのお薬師さんと二体の十一面観音〜

「京の冬の旅」初公開予約不要
地蔵院(椿寺)
〜五劫思惟阿弥陀と五色八重散椿で知られるお寺〜

「京の冬の旅」20年ぶりの公開予約不要
鹿苑寺(金閣寺) 方丈
〜金閣寺の本堂を飾る障壁画と寺宝特別展示〜

「京の冬の旅」10年ぶりの公開予約不要
龍安寺 仏殿・西の庭
〜「石庭」で名高い龍安寺のもう一つの庭〜

「京の冬の旅」では経蔵は6年ぶり、五重塔は4年ぶりの公開予約不要
仁和寺 経蔵・五重塔
〜八角輪蔵と五重塔 扉の奥に広がる極彩色の世界〜

「京の冬の旅」42年ぶりの公開予約不要
東本願寺 宮御殿・桜下亭
〜雅な宮御殿と円山応挙の襖絵が残る数寄屋風建築〜

予約不要
東寺 五重塔
〜京都の象徴(シンボル) 日本一高い五重塔〜

予約不要
醍醐寺 三宝院
掲載されている情報は、更新当時のものです。過去に開催されていた箇所もございますので、お出かけの際には日程をご確認ください。
主催者の都合により、予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。

本文へスキップ





 冬の特別公開


























各神社仏閣につきましては、お気軽にお問合せください。

shop info.店舗情報

新京都タクシーグループ

京都府知事登録旅行
 業第地域−873号
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町80-10
TEL.075−600−2527
FAX.075−600−2585

copyright©2019 New Kyoto Taxi all rights reserved.