六波羅蜜寺【十二年に一度】国寶 秘仏 十一面観世音菩薩 御開帳 (2024年11月3日(日・祝)〜12月5日(木)木)
 平安神宮 御垣内特別参拝/神苑の無料公開 神苑の無料公開:9/19(毎年同じ日程です)
御垣内特別参拝:2024年8月1日〜2025年12月29日(日)※休止日あり年8月1日〜2025年12月29日(日)※休止日あり
 對龍山荘庭園一般公開 2024年9/9(月)・12(木)9/9(月)・12(木)
3年10月28日(土)〜12月2日(土)
京の夏の旅・文化財特別公開 2024年7/12(金)〜9/30(月)2024年7/12(金)〜9/30(月)
京都浄土宗 寺院特別大公開 2024年10月1日 (火)〜27日 (日)24年10月1日 (火)〜27日 (日)
10月18日(水)〜12月7日(木)
寺が同時特別展/夜間拝観 観休止日あり。
真澄寺別院 流響院庭園・秋の一般公開 2024年9月、10月、11月 ※事前申し込み制。2024年度は締め切りました。、10月、11月 ※事前申し込み制。2024年度は締め切りました。
比叡山延暦寺・秋季特別拝観 西塔釈迦堂 秘仏本尊釈迦如来像特別ご開帳・内陣特別公開:2024年9月14日(土)〜 12月8日(日)
「国宝殿 秋季特別展」:10月5日(土)〜 12月1日(日)
※拝観休止日あり秘仏本尊釈迦如来像特別ご開帳・内陣特別公開:2024
白龍園・秋の特別公開 2024年10月10日(木)?12月4日(水)※事前予約制。不定休
直指庵・秋の阿弥陀堂特別公開 ※当面の間、一般拝観を中止。当面の間、一般拝観を中止。
2020年11月21日(土)〜12月6日(日)
粟生光明寺「紅葉の特別入山」 2024年11月16日(土)〜12月3日(日)024年11月16日(土)〜12月3日(日)
永観堂・秋の寺宝展とライトアップ 昼夜とも2024年11月11日(月)〜12月1日(日)昼24年11月11日(月)〜12月1日(日
北野天満宮紅葉の神苑 史跡・御土居の公開とライトアップ 宝物殿:2024年7月6日(土)?9月25日(水)
御土居の公開:2024年10月25日(金)〜12月8日(日) 、
ライトアップ:2024年11月11日(月)〜12月8日(日)(予定)宝物殿:2024年7
真如院・庭園の特別公開 2024年10月19日(土)〜27日(日)の間の土日と11月1(金)〜4日(月)024年10
「やわたの紅葉満喫 秋の文化財一斉公開」 2024年11月23日(土)・24日(日)024年11月23日(土)・24日(日)
大将軍八神社・方徳殿の特別公開 11/1〜/5(毎年同じ日程です)1/1〜/5(毎年同じ日程です)
松殿山荘・秋季特別公開 2024年11月16日(土)・17日(日)(※要申し込み)2024年11月16日(土)・17日(
来迎院宝物展 11/1〜/30(※毎年同じ日程です)11/1〜/30(※毎年同じ日程です)
2023年11月11日(土)〜12月5日(火)※要予約。期間外は通常拝観
旧三井家下鴨別邸・秋の特別公開 ※催しにより異なります。※催しにより異なります。
妙顯寺:2023年11月18日(土)〜12月10日(日)(※昼夜とも同じ日程)
泉湧寺戒光寺・秋の内陣特別参拝 2024年11月9日(土)〜24日(日)2024年11月9日(土)〜24日(日)
泉涌寺・特別参拝 秋の非公開文化財特別拝観」期間中間中
2023年11月11日(土)〜12月3日(2023年11月18日(土)〜11月23日(木)
二条城・本丸御殿特別公開 2024年9月1日より拝観が再開されました!
宝鏡寺・秋の人形展 2024年11月1日(金)〜20日(水)2024年11月1日(金)〜20日(水)
平等院・秋期特別展/夜間特別拝観」 夜間拝観(※事前申し込み制、各日1500名限定。詳細は公式サイトをご確認ください): 2024年11月16日(土)・17日(日)、23日(土)・24日(日)、30日(土)・12月1日(日)日(日)、30日(土)・12月1日(日)
夜間:2023年11月23日(木・祝)〜12月2日(土)
夜間:2023年10月08日(日)〜12月10日(日)
2023年11月1日(水)〜12月10日(日)
知恩院・国宝三門ライトアップ 昼間は秋の非公開文化財特別公開実施中
ライトアップ:2024年11月14 日(木)〜 12月1日(日)アップ:2024年11月1
清水寺・夜の特別拝観 11月18日〜30日11月18日〜30日
清水寺成就院・月の庭・成就院庭園の特別拝観とライトアップ 昼夜ともに11月18日〜30日もに11月18日〜30日
高台寺・特別茶会 観月茶会
北政所茶会:10/6(※毎年同じ日程ですが、2026年まで中止)
鬼樂(きらく)茶事:2024年11月30日(土)・12月1日(日)※要予約
高台寺・圓徳院秋の特別拝観と夜間特別拝観 2024年10月25日(金)〜12月15日(日)(昼夜とも同じ日程)
青蓮院、将軍塚青龍殿ライトアップ/好文亭の特別拝観 ※屋根の葺き替え工事のため2024年秋まで中止。日中の拝観は可能。詳細は公式ホームページをご確認ください。
2019年10/25(金)〜12/1(日)
「好文亭」の特別拝観:2023年11月の土日祝日(19日(日)を除く)詳細は公式ホームページにてご確認ください。
将軍塚青龍殿:(※2024年は中止)2019年10/25(金)〜12/1(日)
聖護院・秋の特別公開 2024年10月12日(土)〜12月8日(日)の金、土、日、祝日※拝観休止日あり
平岡八幡宮・花の天井特別拝観 2024年9月13日(金)〜12月1日(日)※拝観休止日あり
妙心寺派金臺寺 秋の特別拝観 2023年11月1日(水)〜7日(火)
等持院 寺宝展 2024年10月11日(金)〜16日(水)
銀閣寺・本堂・国宝東求堂・弄清亭 秋の特別公開 2024年10月1日(火)〜 12月1日(日)
醍醐寺・宝物館 秋の公開と夜間拝観 霊宝館:2023年10月16日(月)〜2023年12月3日(日)
夜間拝観:年11月11日(土)〜12月3日(日) ※詳細は公式サイトをご確認ください。
随心院・秋の夜間特別拝観 2024年11月22日(金)〜12月1日(日)
天龍寺・弘源寺秋の特別公開 2024年10月5日(土)〜12月8日(日)
天龍寺宝厳院公開と夜間特別拝観 2024年10月5日(土)〜12月8日(日)
夜間特別拝観:2024年 11月15日(金)〜12月8日(日)
東寺・宝物館春期特別展 宝物館:9/20〜11/25(※毎年同じ日程です) 、
世界遺産コラボ企画ライトアップ:2024年10月4日(金)・5日(土)・6日(日)・19日(土)・20日(日)
講堂・五重塔初層特別公開、金堂・講堂・紅葉ライトアップと夜間特別公開:2024年10月26日(土)?12月8日(日)
大徳寺真珠庵『源氏物語図屏風 初公開』 2024年9月20日(金)〜12月8日(日)
大徳寺総見院・興臨院 特別公開 総見院:総見院:2024年10月7日(月)〜11月30日(土)
興臨院:2024年8月31日(土)〜9月21日(土)・9月28日(土)〜12月15日(日)※各拝観休止日・時間あり
大徳寺本坊、高桐院 曝凉展/本坊特別公開 ※2024年は中止。2020年10/11(日)、
本坊特別公開:2020年9/5(土)〜/27(日)
※高桐院は拝観休止中、再開未定。
詳細は関連サイト(https://ja.kyoto.travel/news/format.php?id=143)をご確認ください。
大徳寺黄梅院 織田信長建立の寺院 秋の特別公開 2024年10月5日(土)〜12月8日(日)※拝観休止日・時間あり
大徳寺芳春院 「利家とまつ」のお寺 秋の定期拝観 ※現在、伽藍内の拝観はありませんが、2021年より盆栽庭園を開園中。
相国寺・秋の特別拝観 2024年9月25日(水)〜12月15日(日)
※休止日あり。詳細は公式サイトをご確認ください。
真如堂・観経曼荼羅特別公開 11月1日〜第一日曜日(※予定)
二条城お城まつり/秋季特別ライトアップ
  2024年10月25日(金)〜12月8日(日)
和中庵・秋の特別公開 2022年9/17(土)〜/25(日)
霊鑑寺・秋の特別公開 2024年 11月20日(水)〜12月1日(日)
建仁寺 正伝永源院 秋の庭園特別公開 寺宝展 2024年11月16日(土)?12月5日(木)(※法務等により拝観が休止となる場合があります)
建仁寺 久昌院 特別公開 2023年11月1日(水)〜12月3日(日)(予定)
柏原家住宅(洛東遺芳館)・秋季公開 10/1〜11/3(※毎年同じ日程です)
天皇陛下御即位記念「京都山科非公開文化財等の特別公開」 2019年11/16(土)〜12/1(日)
櫻谷文庫(旧木島櫻谷住宅) 秋の特別公開・特別展示 2022年11月3日(祝)〜12月4日(日)の土・日曜日・祝日
長楽寺・秋季特別展「遊行上人とその秘宝展」/夜間拝観とお経 10月20日〜12月10日(※毎年同じ日程です)
夜間:2024年11月23日(土・祝)〜12月7日(土)
仁和寺秋季霊宝館開館/「もみじライトアップ」 霊宝館秋季名宝展:2024年10月1日(火)?12月1日(日)
「仁和寺雲海ライトアップ」:10月13日(金)〜12月3日(日)の金土日月祝
金堂裏堂 五大明王壁画 特別公開:10月14日(土)〜12月10日(日)※好評につき会期延長されました!
※いずれも会期中拝観不可日有り
平安郷・秋の一般公開 2021年11月21日(日)〜11月23日(火・祝)(予定)
轉法輪寺・秋の特別公開  2023年10月20日(金)〜11月12日(日)
常寂光寺・本堂・園林堂の特別公開 2023年11月18日(土)〜27日(月)
特別大開帳 「二尊院の二十五菩薩来迎図」 2023年10月28日(土)〜12月3日(日)
清凉寺霊宝館・秋の特別公開 10/1〜11/30(毎年同じ日程です)
善峯寺・秋の特別拝観 寺宝館:2024年10月7日(月)〜31日(木)
紅葉期 特別早朝開門:2013年11月11日(土)・12日(日)・18日(土)・19日(日)・23日(祝)
瑠璃光院・秋の特別拝観/夜間特別拝観 2024年10月1日(火)?2024年12月15日(日)
事前予約拝観期間:11月9日(土)〜12月1日(日)
実相院秋の特別公開 「床もみじと寺宝展」:2015年10/17(土)〜 12/5(土)
「冬の特別公開「上段の間」」 :12/19(土)〜 1/17(日)
曼殊院・夜間拝観 ※2023年の夜間拝観はありません。
貴船界隈・京の奥座敷・貴船もみじ灯篭 2024 年11月1日(金)〜24日(日)
安楽寺・秋の特別公開 2023年11月3日(金.祝)〜5日(日)、11日(土)・12日(日)、18日(土)〜12月3日(日)
京都御所 一般公開 2016年7月より、申込み手続きが不要となりました。
大覚寺・特別公開/夜間特別拝観」  2023年10月13日(金)〜12月4日(月)
大沢池ライトアップ:11月17日(金)〜12月3日(日)
新島旧邸・秋季一般公開 ※詳細は公式ホームページにてご確認ください。
通常公開(建物内部には入場できません):
2023年9月2日〜11月30日、2024年3月2日〜3月30日、特別公開:10/1〜/5(※毎年同じ日程です)、11/12・29ほか(※休館日あり)
京都府庁旧本館・秋の一般公開「観芸祭」 2023年10月28日(土)〜11月5日(日) ※イベントにより異なります
府庁界隈まちかどミュージアム 2023年10月1日(金)〜15日(金)
妙心寺・東林院、梵鐙のあかりに親しむ会 2023年10月13日(金)〜22日(日)
妙心寺大法院・庭園の公開 11/1〜/30(毎年同じ日程です)
妙心寺大雄院・秋の特別拝観 2023年11月18日(土)?12月3日(日)?
妙心寺・桂春院「幽玄の美に触れる夜の拝観」 2021年10月1日(金)〜12月5日(日)の金土日・祝日(※要予約)
東福寺・看楓特別拝観 看楓特別拝観:2023年11月1日(水)〜12月3日(日)
ライトアップ(夜間拝観):11/18(土)〜12/3(日)(※要予約)
東福寺天得院・紅葉を愛でる特別拝観とお食事プラン/夜間ライトアップ 2023年11月18日(土)〜12月3日(日)(ライトアップは12月2日まで)
東福寺塔頭勝林寺・紅葉のライトアップ 2023年11月11日(土)〜12月3日(日)
※2023年の夜間ライトアップはありません。
秋の非公開文化財特別公開 2023年10月28日(土)〜11月26日(日)
※場所により異なります
寂光院・秋の特別拝観 2023年11月3日(金)、4日(土)、5日(日)、6日(月)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、24日(金)、25日(土)、26日(日)
宝泉院ライトアップ/夜間特別拝観 夜間拝観「秋の夜灯り(よあかり)」:2023年11月3日(金・祝)〜12月3日(日)
「高雄もみじちゃん祭り」 2023年11月1日(水)〜30日(木)
神護寺・大師堂と多宝塔の特別公開 ? ?大師堂:11/1〜/7(毎年同じ日程です)
多宝塔特別拝観 五大虚空蔵菩薩像秋季御開帳:2022年10月8日(土)〜10日(月・祝)
金戒光明寺・特別日中拝観/特別夜間拝観 昼夜ともに2023年11月15日(水)〜12月3日(日)
貸切特別拝観:2023年11月17日(金)〜12月3日(日)

※掲載されている情報は、更新当時のものです。過去に開催されていた箇所もございますので、お出かけの際には日程をご確認ください。
主催者の都合により、予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。

本文へスキップ





 秋の特別公開

仁和寺にんなじ】御影堂 内内陣特別公開
公開期間


【第1期】
2024年5月22日(水)?2024年7月15日(月・祝)

※拝観停止日 6/15(土)、6/21(金)
【第2期】
2024年8月24日(土)?2024年9月29日(日)
※拝観停止日 9/8(日)、9/21(土)
【第3期】
2024年12月7日(土)?2024年12月15日(日)
公開内容 ・御影堂内内陣
 ※普段僧侶以外は立ち入れないエリアの拝観可能
拝観料 ・大人700円
・高校生以下無料(次世代への文化支援として無料)
拝観時間 10:00-16:00(15:30受付終了)
寺院概要 ・世界遺産
・888年に宇多天皇により創建され1867年まで代々皇室出身者が門主(住職)を務めた宮門跡寺院
・真言宗御室派の総本山
・広大な境内には国宝の金堂をはじめ、五重塔、御影堂、二王門など多くの重要文化財がある
・霊宝館での宝物展示は過去は年に2回だったが現在は年4回で霊宝館が開く時期だけの御朱印もある
住所 京都市右京区御室大内33
アクセス ・京都市バス「御室仁和寺」下車、徒歩約1分
・嵐電(京福電鉄)「御室仁和寺駅」下車、徒歩約3分
問い合わせ先
(主催者)
仁和寺 拝観課
TEL:0754611155
公式情報
御影堂後特別公開公

昨年の11月に初めて一般公開された「本殿(国宝)」が今年も公開されます!

【八坂神社】本殿の特別公開・京の夏の旅特別公開
公開期間 2024年 7月12(金)〜2024年9月30(月)
公開内容 ・本殿《国宝》内部
・常盤殿にて御神宝の展示(予定)
拝観料 大人 800円(中学生以上)
小学生 400円
拝観時間 10:00-16:00(15:30受付終了)
神社概要 ・平安京遷都(794年)以前より鎮座する古社
住所 京都府京都市東山区祇園町北側
アクセス ・京阪電車「祇園四条」駅下車、徒歩約5分
・阪急電鉄「京都河原町」駅下車、徒歩約8分
・京都市営バス(市バス)「祇園」下車、すぐ
※八坂神社の南門までの時間
※バス停は南門に1番近いところからの時間
問い合わせ先
(主催者)
京の夏の旅コールセンター
TEL:075-585-5181(9:00〜17:00)
※6月上旬〜9月30日(日)のみ対応
主催:京都市・公益社団法人京都市観光協会
公式情報
【京の夏の旅】
公式サイトはこちら

※6月上旬に内容が今年のものに変更される予定
【神社のサイト】
公式サイトはこちら
Kico
Kico
2023年に初めて公開されたのでまだまでレアです。建物内の空間が狭いので人数制限をしながらの拝観になります。日傘や暑さ対策必

【二条城】非公開「香雲亭」での特別朝食2024※予定

特別朝食は例年7〜9月に実施されます。
※以下は、2024年のお料理提供事業者応募要項に記載があった日程を元に記載しております。正式に発表されましたら情報を更新します。

【二条城】非公開「香雲亭」での特別朝食2024 ※予定
開催期間 2024年7月15日(月)〜9月30日(月)※予定
※2024年7月1日から予約開始(予定)
開催時間 9:15〜10:15
※当日は9:10までに香雲亭へ
料金 料理代:3700円(税込)
※別途かかる費用:二条城への入場料
※拝観する場合別途かかる費用:二の丸御殿観覧料
支払い方法 当日現金払い
参加方法 事前予約(定員:各回40名)
予約方法 以下へTEL予約 ※完全予約制
京料理いそべ 電話:075−551−1203
※TEL受付時間:10:00-15:00
※2024年7月1日から予約開始(予定)
予約の締め切り 前日15時まで
予約時に伝えること 1:予約希望日
2:氏名(代表者)
3:参加者人数
4:連絡先(代表者)
5:アレルギー食材の変更希望の有無
キャンセル方法 キャンセルは3日前までに京料理いそべに電話
Kico
Kico
電話予約した順番に庭側中央の席になるので、行くことを決めてる方は早めに電話するのがおすすめです。
【仁和寺】御殿・庭園の特別公開・第49回「京の夏の旅」
公開期間 2024年 7月12(金)〜2024年9月30(月)
公開内容 ・御殿(日本画家・原在泉や福永晴帆の襖絵が残る「宸殿」「白書院」)
・庭園(七代目小川治兵衛作の「北庭」 と白砂敷きの「南庭」らなる庭園(名勝)
※庭園は庭に下りて特別回遊ルートで拝観可能
拝観料 ・1,000円
※高校生以下無料
<セット券>
・宝物館とセットは1,300円(大学生以上)
拝観時間 9:00〜17:00(受付終了16:30)
公開場所
概要
・世界遺産
・888年に宇多天皇により創建され1867年まで代々皇室出身者が門主(住職)を務めた宮門跡寺院
・真言宗御室派の総本山
・広大な境内には国宝の金堂をはじめ、五重塔、御影堂、二王門など多くの重要文化財がある
住所 京都市右京区御室大内33
アクセス ・市バス「御室仁和寺」下車、徒歩約1分
・嵐電(京福電鉄)「御室仁和寺駅」下車、徒歩約3分
問い合わせ先
(主催者)
京の夏の旅コールセンター
TEL:075-585-5181(9:00〜17:00)
※6月上旬〜9月30日(日)のみ対応
主催:京都市・公益社団法人京都市観光協会
公式情報
【京の夏の旅】
公式サイトはこちら
※6月上旬に内容が今年のものに変更される予定
【寺院のサイト】
公式サイトはこちら
【上賀茂神社(賀茂別雷神社)】本殿、権殿特別公開・第48回京の夏の旅
公開期間 2024年 7月12(金)〜2024年9月30(月)
公開内容 ・本殿《国宝》、権殿《国宝》の神職による御由緒の案内
・高倉殿《重文》にて御社宝の展示、ほか
拝観料 ・大人 800円(中学生以上)
・小学生 400円
拝観時間 10:00〜16:30(受付終了16:00)
神社概要 ・世界遺産
・正式名称は賀茂別雷神社
・古来より厄除、災難除け、必勝の神として信仰されている
・境内にある「片岡社」は紫式部も良縁を願いかよっていたと伝わる
住所 京都府京都市北区上賀茂本山339
アクセス ・京都市営バス「上賀茂神社前」下車すぐ
・京都市営バス「御薗口町」下車すぐ
・京都市営バス「上賀茂御薗橋」下車徒歩約3分
問い合わせ先
(主催者)
京の夏の旅コールセンター
TEL:075585518
受付期間:2023年6月上旬〜9月30日
受付時間:9:00〜17:00
公式情報
【京の夏の旅】
公式サイトはこちら
※6月上旬に内容が今年のものに変更される予定
【公開場所】
・上賀茂神社公式サイトはこちら


各神社仏閣につきましては、お気軽にお問合せください。

shop info.店舗情報

新京都タクシーグループ

京都府知事登録旅行
 業第地域−873号
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町80-10
TEL.075−600−2527
FAX.075−600−2585

copyright©2019 New Kyoto Taxi all rights reserved.